気づきを与えることで、その人自身が望んでいる姿への自発的な行動を促し、
支援するのがキャリアコンサルティングです。
社員が潜在的になりたいと望んでいる姿を導き出します。

- 社内の誰もが忙しく働いているのに結果が出ない
- 社内の誰もがギスギスし、職場にいるのがストレス
- 社内の誰もが会社の将来を不安がっている

キャリアコンサルティングは、自分自身で気づくことが難しい潜在的な思考に気づかせ、やりたいことやるべきことを自分自身で
導き出せるように支援することができます。考え方・視野を広げることで今後のキャリア形成、仕事や能力開発に活 かすことができます。

国家資格キャリアコンサルタント試験の
学科対策動画講座を公開しました。
【国家資格キャリアコンサルタント資格に興味がある、勉強している方へ】
学科試験対策を、短時間で効率良く行える動画講座を紹介します。
スマホ対応動画なので、通勤中でもちょっとした隙間時間でも、いつでもどこでも学べます。
- 国家資格キャリアコンサルタント資格に興味あるけど、働いているために勉強時間が取れない。
- キャリアコンサルタント養成講座に通う日にちを確保できない。
- 養成講座は修了したけど学科試験に対応できない。
そんな方々のお悩みを解決します。キャリアコンサルティングの理論に代表される膨大な試験範囲のどこを重点的に学習すればいいのか、140時間に及ぶ養成講座や参考書だけでは判断するのは難しいと思われます。
この動画講座は、養成講座で学ぶ学術的・理論的なこと+キャリコンとして欠かせない法律知識と各種統計資料の読み方+過去の試験問題の傾向から、試験対策に欠かせないエッセンスだけを抽出し、過去問の頻出箇所に特化・圧縮することで、約10時間と短い学習時間でいつでもどこでも試験対策ができるようにしたものです。
本動画講座を繰り返し観ることで知識を蓄えれば、学科試験合格に最短ルートで到達できる。そんな講座です。講座特典として、過去問の傾向から作成した、実践的な模擬試験・解説付き!興味ある人は下記リンクを参照して頂ければ幸いです。

IT企業の経営者の大きな悩みの一つに「人材育成」が挙げられます。特に客先常駐型での受託事業ですと、経営者自身の目 が届かない場合も多いと感じられます。「会話がない」「やる気がない」「結束力がない」
こんな効果があります
自らの判断で動ける「自律型社員」の育成します。
職場全体のモチベーションを底上げし、一丸になって仕事に取り組めます。
良好な人間関係を構築し、連帯感を生まれます。


客先常駐型のエンジニアは取引先の顧客の元で就業しているため、エンジニアが会社の代表そのものとなります。顧客との繋がりを強化するコーチング能力、自分の考えや意志を的確に伝えられるプレゼンテーション能力、スケジュール管理や予算管理に必要な顧客との折衝・交渉能力、プロジェクトの増員を果たせるセールス能力などを伸ばすことで、プロジェクトを成功へと導くチカラを強化していきます。
こんな効果があります
・安全、安心、快適な職場の作り方が学べます。
・自分の意見を上司やクライアントに伝えやすくなります。
・WIN-WINを超えた、お互いに価値あるものを生み出す交渉術を学べます。
・売り込まなくても、ぜひあなたにお願いしたいと言われるセールス術が身に着きます。

プロジェクトリーダーに求められる重要な役割として、プロジェクト活性化や目標達成が上げられます。
そのためには、カリスマ性のような人を引き上げ引っ張る能力が必要だと思われがちですが、決してそれらは必要ではありません。部下のモチベーションアップや能力の引き出し方は仕組み化できるのです。この仕組みを自動化する方法を習得していきます。
こんな効果があります
・部下のやる気を引き出して、ワクワクしながら行動してくれる仕組みを学べます。
・部下とのコミュニケーションギャップがなくなります。
・部下の間にある課題を明確化し、その為の解決法が学べます。
・本当に信頼されるリーダーとしての在り方が分かります。

新人研修の効果は、社会人としての基礎態度や基本知識、プログラム言語やデータベースなどの基礎的な技術を習得するだけではありません。 特に会社生活の中では学生の自分と決別し、企業風土に融合するための価値観をただ知識で理解するだけではなく、 研修中に実践することで「自律」とは何かに気付き、それを組織の中で活かしていく方法を学んでいきます。
こんな効果があります
・社会人としての共通ルールを習得できます。
・仕事の効率的な進め方が理解できます。
・プロジェクトにおけるコミュニケーションが学べます。
・自ら考え行動する方法が実践できます。

- IT企業への新入社員研修
- IT企業へのOJTリーダー研修
- IT企業へのプロジェクトリーダー研修
- IT企業へのプレゼンテーション研修
- IT企業へのセールス研修
- IT企業へのキャリアカウンセリング研修
- 建設業への情報セキュリティ研修
- 製造業への5S研修
- 物流業への財務研修
- 自動車販売業への交渉術研修
- 自動車製造業へのコーチング研修
- その他自身のコンテンツによるカスタマイズ
研修を多数実施

LEC東京リーガルマインド専任講師
中小企業診断士課
- 東京国際大学、城西大学、都留文科大
学非常勤講師 - ハローワークでのべ1,000人以上に就
職支援セミナー
